歯科衛生士求人|パート

きらら歯科パート勤務の特徴

自由シフト

きらら歯科では、週1日から勤務可能な自由シフト制を導入しており、ご家庭や育児と両立しながら無理なく働けます。教育体制も充実しているためブランクがある方も歓迎します。時間や曜日はスマートフォンから自由に申請できます。

給与充実

パート勤務の方は時給制となります。それぞれのご家庭の都合に合わせてお好きな時間で勤務できます。

  • 平日昼間8時~17時1,700円
  • 平日7時~8時2,210円
  • 平日17時以降2,210円
  • 土曜日全時間帯2,210円
  • 日曜日全時間帯2,210円
急なお休みOK

歯科衛生士「担当制でない」からこそ急な休みもOKです。子育て中の歯科衛生士さんも働きやすいよう、子どもの発熱などでも休めるようにサポート体制が充実しています。

無料駐車場完備

当院スタッフ用の無料駐車場・無料駐輪場が完備しています。自家用車や自転車で通勤できます。

休憩室完備

当院では、すべて個室タイプの休憩室を完備しており、食事・休憩・仮眠などをリラックスしてお取りいただけます。スタッフ同士での煩わしい食事の付き合いなどもなく、ご自身のペースで過ごせる環境です。勤務中は仕事に集中し、休憩中はしっかりリフレッシュしていただけます。

歯科衛生士の仕事内容

診療中のシーン

予防中心(PMTC、C・P管理、SPT)の医療を実践しています。そのため来院される患者様の半数は、『予防・メンテナンス(SPT)』です。

患者様への説明
  • 歯周病検査・スケーリング・PMTC
  • 歯周病安定期治療(SPT)・歯周病重症化予防治療(メンテナンス)
  • フッ素塗布・シーラントなどの予防処置
  • 歯科診療補助(先生のアシスタント)
  • 訪問診療業務
  • オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング
  • インビザライン治療

歯科衛生士学校臨床実習地です

ユニット26台

当院は3校(東京西の森歯科衛生士専門学校・日本医歯薬専門学校・立川歯科衛生士学院)歯科衛生士学科の臨床実習を担当しています。学生さんたちの指導・教育も、自分自身の基礎の復習・最新の知識となり、レベル・アップになります。

訪問歯科診療も学べる

きらら歯科訪問診療車

現在、日本は高齢化問題が社会的な問題として取り上げられています。今後歯科治療を受けたいが医院への通院が難しい方が増えてくると考えられています。当院ではこの問題に取り組んでおり、訪問診療を行っております。

最新の治療が学べる!

オフィスホワイトニング

「オフィスホワイトニング」「インビザライン」など様々な最新の機器が設置されています。基本的な処置が出来るようになった後には最新治療も学んで頂けます。

ホワイトニングコーディネーター取得可能

きらら歯科では10名以上の歯科衛生士がホワイトニングコーディネーターの資格を所有しています。ホワイトニングコーディネーターの先輩DHから技術・知識を学べます。また資格取得支援も行っております。

インビザラインライセンス取得可能

iTeroインビザライン

マウスピース矯正「インビザライン」の知識や技術を認められた歯科衛生士に贈られるCertificate of Attendanceも取得できます。

DH船澤
DH小林
DH佐藤
DH大貫
DH正木
DH會田

清潔な院内環境

ANNEX館受付
本館受付
ANNEX館診療室
本館診療室

滅菌の徹底

各箇所のアルコールの拭き上げ、機材の滅菌・消毒、手指の消毒を徹底しております。
昨今、医療機関において働く方が非常に重要視している部分が感染症対策の取り組みです
徹底する事でしっかりと業務に集中できます!

クラスBオートクレーブ設置
iCareタービン注油装置
手袋は毎回交換
ミーレジェットウォッシャー

最新のクラスB滅菌機・ミーレジェットウォッシャーなどを設置。当院では「滅菌スタッフ」が在籍しており、歯科衛生士は滅菌業務は行いません。